スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/-- --. --:-- |
trackback: -- |
comment: --
| edit
アスナル金山 SM☆SH 新曲 DoitDoit! 発売イベント

4月29日 大国男児イベントに続きアスナル金山に行ってきました
今回は セントレアイベントの時に ちょこっとだけ披露してくれた
SM☆SHの新曲 DoitDoit! の発売イベント!
着いたのが 開始4分前とあって
すぐさま 前回同様 3階へ直行!
会場を見回すと 大国男児の時より 人手が少なかったかな?
それでも 3階まで たくさんの人が集まっていました
祝日とあって 大人の男性(おっさん)の姿もたくさん(^_^;)
たぶん 誰???状態だったでしょうね(笑)
*トップ写真は会場で配られたサンスポと購入したCDです

イベントは... 知らなかったわ~(^_^;)
セントレアの時と同じ FM愛知の公開収録だったわ

「DoitDoit!」「True Love」「Movin'on」
そして 最後に もう一度 「DoitDoit!」の
計4曲 30分位のステージと
CD購入者特典 握手or 握手&メンバーと写真撮影でした
今回も 歌の途中で CDを買いに行ったり
握手会にすぐ並べるようにと 移動ばかりしてたので
トークの部分は ほとんど覚えてないんだけど
新曲の DO ITは 韓国語では アジャ!
日本語では よっしゃ!という意味だという話があったわね
曲名のとおり 元気のいい曲だわ
セントレアの時と同じように ステージの上には通訳はいなくて
ステージそでの所で 通訳をしていたんだけど
MCの方が 「大好きです」って それぞれ言ってくださいって
お願いしたんだけど うまく 伝わらなかったみたいで
誰も 「大好きです」とは言わず
リーダーは 韓国語でちょっと長めの愛情表現をしてたわね
その リーダー お名前は セゲさんっていうんだけど
なんと 30才なんですって
他の4人は ぐっと若いんだけど 30よ 30!
DVDの中に 一曲歌い終わったら 疲れるって言ってたけど
わかるわ~~
ジニ~ シナまだまだアイドルでいけるよ

前回セントレアの握手会の時
握手会参加券を回収していたスタッフの方が
「ありがとうございました」
と言ってくれたのが
新鮮で嬉しかったので 今回はどうかな?って思ってたら
今回は
「足元にきをつけてくださいね」の声掛けでした
たぶんだけど 前回と同じ方かな?
どこでもそうだけど
ああいうイベントでは せっかく足を運んだファンに対し
安全面の為ではあるけれど 若いスタッフでさえ
上から目線で 横柄な態度が多い中
ちょっと暖かい気持ちになれましたね
今回は はい次 はい次って流れで
ほとんど メンバーと話せる状況になく
真ん中のナル君に 「いい曲だね」と言うと
聞き取れなかったようで 耳をこちらに向け 顔を近づけてくれました
彼は 歌っている最中 2回も 前列のファンと
握手?タッチ?してくれて
あの ファンサービスは なかなかいいわね
5人の中で 頭ひとつリードです
(笑)
セントレアの時と同じ FM愛知の公開収録だったわ

「DoitDoit!」「True Love」「Movin'on」
そして 最後に もう一度 「DoitDoit!」の
計4曲 30分位のステージと
CD購入者特典 握手or 握手&メンバーと写真撮影でした
今回も 歌の途中で CDを買いに行ったり
握手会にすぐ並べるようにと 移動ばかりしてたので
トークの部分は ほとんど覚えてないんだけど
新曲の DO ITは 韓国語では アジャ!
日本語では よっしゃ!という意味だという話があったわね
曲名のとおり 元気のいい曲だわ

セントレアの時と同じように ステージの上には通訳はいなくて
ステージそでの所で 通訳をしていたんだけど
MCの方が 「大好きです」って それぞれ言ってくださいって
お願いしたんだけど うまく 伝わらなかったみたいで
誰も 「大好きです」とは言わず
リーダーは 韓国語でちょっと長めの愛情表現をしてたわね
その リーダー お名前は セゲさんっていうんだけど
なんと 30才なんですって

他の4人は ぐっと若いんだけど 30よ 30!
DVDの中に 一曲歌い終わったら 疲れるって言ってたけど
わかるわ~~
ジニ~ シナまだまだアイドルでいけるよ


前回セントレアの握手会の時
握手会参加券を回収していたスタッフの方が
「ありがとうございました」
と言ってくれたのが
新鮮で嬉しかったので 今回はどうかな?って思ってたら
今回は
「足元にきをつけてくださいね」の声掛けでした
たぶんだけど 前回と同じ方かな?
どこでもそうだけど
ああいうイベントでは せっかく足を運んだファンに対し
安全面の為ではあるけれど 若いスタッフでさえ
上から目線で 横柄な態度が多い中
ちょっと暖かい気持ちになれましたね
今回は はい次 はい次って流れで
ほとんど メンバーと話せる状況になく
真ん中のナル君に 「いい曲だね」と言うと
聞き取れなかったようで 耳をこちらに向け 顔を近づけてくれました
彼は 歌っている最中 2回も 前列のファンと
握手?タッチ?してくれて
あの ファンサービスは なかなかいいわね

5人の中で 頭ひとつリードです

スポンサーサイト
« TeenTop、タイで『第2の神話』と認められ、'関心集中' | ベルマーク募集終了しました!(今年は^^) »
コメント
トラックバック
| h o m e |